珠歌(しゅか)先生
未来(さき)の自分
2025/04/04 17:00:03
『ケセランパサラン!?いや、虫!!!!?????』
と、息を止めて下向いてフードまで被ってたら、雪だったという、びっくりはっぷんな事にショックを受けてる珠歌(シュカ)です。こんにちは。こんばんは。
一瞬虫に見えたのよ!その先に電車がいるから、もう、死ぬ気で走ったのに(꒪⌓꒪)
昔は虫も平気で触れたし、なんなら嬉しかったけど、今は無理。
考えてみると、カマキリなのよね。原因が。
カマキリって子供の時って、最強のアイドルじゃない?(いや違うかもだけど笑)
かっちょいー!!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
って思ってたのよ。
あのスリムな体型に小顔なんだもん!(あくまでも個人の意見です)
それに比べてセミとかカブトムシとか、なんかずんぐりむっくりというか、シャープさがない(あくまでも個人の…。)
だから、見つけた時はテンションダダ上がり☆チビ珠歌の時は、もう、それはそれは、みんなに自慢してた。
けど小学生も高学年になってきた時に、不意に現れたカマキリをみて、怖い!って思って。
そりゃ、あっちも死活問題だからシャー!!って威嚇してきますよね。
気迫で負けたんだと思う。それから虫が全般ダメになって。
人もありますよね。
『やーん!めっちゃ好きー☆』
『えー いい人〜こんな人と将来…☆』
なんて思ってたのに、ほんの一瞬、ほんの些細な事が自分の地雷だったり、それを踏み抜いてくれたり。また、それが自分の地雷とも、自分でもわかってなかったから余計に、さーっと気持ちの明かりが消えちゃう。
そうなるともう、どうしていいかわかんないくらいの恐慌(パニック)状態。
え?いやでも…?え??
気持ちに折り合いがつかなくなっちゃう。
なので、そんな時は、ポーンと手を離しちゃう。
また縁があったらどっかで会えるさくらいで。
‥とは言うものの、楽しかった思い出とか、記念品?プレゼント?とかが、結構横槍入れてくるのよねぇ。執着しちゃう。
だからそんな時は、じっとしとく。
瘡蓋になるまで、じーっとしとく。
毎日起きて、歯磨きして、髪の毛とかして、好きなお茶飲んで。
最初はマジでキツい。涙も出るけど、擦ると赤くなるからお風呂でなく。(オィ)
けどね、ちょっとずつだけど、自分の細胞が再生し始める。
再生って言うけど以前の自分ではないから、今度は同じ轍踏まないように、まずはすり足で。
そしてだんだんそれが日常になると普段通りの軽やかな、たまにドタ足で(笑),
今までの自分とはちょと違うけど、確実に何かが変わった自分ができてるんですよね。
変わらない部分はあっても、変わった自分もいいじゃない。
アップデートしていった先の自分を楽しみにしましょ☆
珠歌